法律新着情報
-
就労ビザ‐最低給与の引き上げ
//2023.5.30//現行$53,900から$70,000に引き上げ 会社スポンサーによる就労ビザでは、TSMIT – Temporary Skilled Mig...
more -
連邦予算案と移民政策
//2022.3.31//2022年3月29日に連邦議会にて来年度の政府予算の発表がありました。オーストラリア政府の計画するポストCOVID移民政策がはっきりと見える...
more -
408パンデミックビザ – 改正
//2022.3.3//コロナ渦の影響によって政府特別措置として受付されている408パンデミックビザですが、以下のように改正されることとなりました。 12ヶ月のビザ...
more -
オーストラリアへの入国制限解除について
//2022.2.18//2022年2月21日から規定のワクチン接種者を対象に、入国時の制限が解除されることとなります。これにより、観光や商目的、その他外国人訪問者を...
more -
卒業ビザに関する特別措置
//2022.2.18//コロナ渦の影響による特別措置が正式に発表されました。以下の条件に該当する場合、2022年9月30日まで有効の卒業ビザを申請することが可能にな...
more -
入国制限緩和について
//2021.11.23//2021年12月1日より日本国籍保持者で以下の条件を満たす方に限り、入国制限が緩和されることとなりました。以下の条件を満たす場合、渡航制限免...
more -
7月1日からの改正:事業投資家ビザ
//2021.7.14//サブクラス188事業投資家(暫定)ビザの申請条件が一部改正されました。2021年7月1日以降の申請者が対象となります。 ビジネス・イノベーシ...
more -
学生ビザ保持者の就労制限について
//2021.5.12//学生ビザ保持者は基本2週間で40時間までの就労が認められていますが、現在、コロナ禍により特定の状況下で雇用されている場合に限り、時間制限なく...
more -
408パンデミックビザ
//2021.5.12//現在、重要産業に携わっている一時滞在者は条件次第で408パンデミックビザ(408 COVID-19 Pandemic event)の取得によ...
more -
移民のための英語プログラム – AMEP
//2021.4.21//特定の永住ビザおよび暫定ビザを取得すると、AMEP – Adult Migrant English Programという移民のための英語プロ...
more